ファンタジーなりチャ「幻の水面」に生息している、エルフらしくないエルフことサラン君の日々の一言日記。お仕事依頼も常時受付中♪たまにイラストとかも有り。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
《注意》相当長いです。
サランの、秘密各種を含む、彼の過去暴露話!のコーナーです♪
時系列に書いてみました!
このページは、サランの表にまだ曝していない過去が細かく書いて、置いてあります
つまり、ここにある情報はあくまでも彼の秘密、です
読んでいただくと彼の行動、性格、言動に、過去や裏が見え隠れして
深みが出てくるかもしれませんが・・・
非常にマニアックなところもあってしまいます。
実際のファンタジーなどの設定とも違う所もあるかと思いますが
あくまでも「サラン」の設定としてお取りくださいませ
彼に興味のない方は、どうぞブラウザバックを押すか、
斜めに読み飛ばして下さいますようお願いいたします
10年以上なり茶で動かしていますので、
実際になり茶上であったことも多々、彼の過去に含まれています!
長くなり茶をされている方、
「うわ、こいつ、どこかで見たぞー」と思われた方はご一報ください
お友達になりましょう!(笑
・・・仲良くなった方には、彼自身が過去や身の上をしゃべるかもしれませんが、
そうでない場合は、以下の情報は知らないものとして接してくださいませ
下の続きからどうぞー
サランの、秘密各種を含む、彼の過去暴露話!のコーナーです♪
時系列に書いてみました!
このページは、サランの表にまだ曝していない過去が細かく書いて、置いてあります
つまり、ここにある情報はあくまでも彼の秘密、です
読んでいただくと彼の行動、性格、言動に、過去や裏が見え隠れして
深みが出てくるかもしれませんが・・・
非常にマニアックなところもあってしまいます。
実際のファンタジーなどの設定とも違う所もあるかと思いますが
あくまでも「サラン」の設定としてお取りくださいませ
彼に興味のない方は、どうぞブラウザバックを押すか、
斜めに読み飛ばして下さいますようお願いいたします
10年以上なり茶で動かしていますので、
実際になり茶上であったことも多々、彼の過去に含まれています!
長くなり茶をされている方、
「うわ、こいつ、どこかで見たぞー」と思われた方はご一報ください
お友達になりましょう!(笑
・・・仲良くなった方には、彼自身が過去や身の上をしゃべるかもしれませんが、
そうでない場合は、以下の情報は知らないものとして接してくださいませ
下の続きからどうぞー
-------------------------------
《彼の生い立ちや今までの過去》
ここでは・・・・
サラン=ラルース、と名乗っています。
サラン、とは「愛、慈しみ」という意味がありますね。
表設定にあるようにコレは偽名です。
本名は、 サマラ=ラル=スウェティート
「サマラ」君、です。
エルフの森(古代の森)というところに住んでいる、
エルフの中でも人間に近い方の種族の出身で、エルフ語(シンダール語)と共通語を話します。(実際のエルフ語などを元にして、彼にはしゃべらせています。)
エルフの中でも、けっこう歴史のあるスウェティート家の次男に生まれました。
とてもエルフらしい厳格な兄と美人の妹、両親がいます。
つまり、ああ見えて、けっこうお坊ちゃま君です (ありがち設定w)
さらに、エルフは普通金銭、というものにあまり固執をいたしません。
が、こいつは、なかなかに守銭奴です!
金銭感覚とかおかしい所があったりします。
でも、気前はいいみたいですね 使うときはすぱーんと使ってます
また、長命の種族特性で、性欲も多種族から見ると薄いほ うです。
兄が家を継いでいるので次男の彼はけっこう楽ちんに生きていました。
種族間で仲が悪かったはずのドワーフと友達になり、
彫金技術を学んだものこんな頃。精霊達と契約をしまくって、
あっちこっちでバトルをやっていたのもこの時代です。
ドワーフたちと接するうちに、厳格なエルフのしきたりや決め事、
閉鎖的な生活に嫌気がさし、破天荒になってきました。
そんな一族の恥さらし(兄曰く)だった彼を、
無理にでも一族にきっちりと戻そうと画策されたのが、結婚話でした。
エルフの中でも古くから続く家と家との契約のためでした。
もちろん、本人は縛られることが大の苦手ですから、頭っから猛反発。
しかも!!!その契約の相手は男!さらに彼が大嫌いなタイプです。
(家と家との結びつきのため、子供はいらないので問題ないのでした・・)
それまでずっとノーマルを貫いていた彼・・・(この頃は女遊びもやってたりしましたよ)
なのにその男に、なんども迫られてしまい、
一度、本気におそわれそうになったのでぶち切れまして、
やってられるかーーーーーーーっ!と家出。 結婚話は、無期延期となりました。
(中止ではなく、あくまでも延期です)
兄はそのことを未だに怒っています。
隙あらば連れ戻してやろうと思っており、結婚するようにと言ってきます。
両親と妹は心配してくれていて、たまには帰ってくるように、と手紙が来たりするのが救いです。
彼の性格上、彼がエルフの中で暮らす方が辛いとわかってくれて、
長兄をとりなしてくれたのが、妹でした。そんな妹を、彼は溺愛しています。
こんなところから、年下の女性には、特に優しいおにいさん、
が、できあがっているわけです。
幸いにも、手に職をつけていたので、生活するには困りませんでした。
エルフという種族柄、子供の時から音楽にも親しんでいて(特にリュートは引き慣れていたので)
吟遊詩人もどきのような事をしてもいました。
各地を旅するうちに、エルフという種族が迫害されているのを知ります。
そこそこの顔だったせいと、その種族の珍しさからニンゲンにだまされて、
危うくあっち方向へ「売られ」そうになったこともありました。危機一髪!
これから性的なことは、嫌悪する傾向が出来てしまいました。
遊びの恋愛などを一切避けるようになり、
それが重なってすっ かり苦手分野になってしまいました。
なので、かなり奥手、嫌がる、という設定が付いています。
こんなことがあって、彼の人間不信にさらに拍車がかかります。
・
・
・
・
そんな時期、ふらりと立ち寄った大きな港町が気に入りまして、そこに住む事にしました。
初めてのエルフ以外との居住生活、初めての沢山の種族の友人に囲まれた、
彼にとって本当に楽しい生活でした。
ニンゲンも悪い奴ばかりじゃないな、と思いだしました。
日々、戦士達とバトルを繰り返し、精霊魔法の腕を磨き、
エレメンタラーとしての腕もかなりのものではありました。
バトルトーナメントで、並み居る戦士達の中、唯一のマジシャンで。この頃はバトルに明け暮れる毎日でした。
と、ここで、彼に大きな転機がきます!
物静かで、ニンゲンの年齢でいえば彼よりも年上で、元騎士であった傭兵と知り合います。
名前を、エカルラート。 愛称、エカル。
黒髪の長身で、とても渋い人です。色彩的に言えば、いぶし銀や黒がにあう人でした。
明るく陽気でフレンドリーな彼と、
物静かで控えめなその元騎士は180度ちがうイメージなのですが、
何故かとても一緒にいて楽しく、安らぎ、彼は心惹かれてしまうのでした。
元騎士のその傭兵は、過去に忠誠を誓った主人を守りきれなかったこと、死なせてしまった事がもとで、他人に心を閉ざしていました。
ですがサマラと一緒にいることで、彼もまた安らぎを見いだすことが出来るようになってくるのです。
どうにもこうにも、彼が気になって気になって、仕方が無くなるサマラ君。
はじめは、自分の気持に振り回されて、その気持が恋であることにも気がつきませんでした。
ある日、突然、ふ、と自分の気持に気がつきます。
自分の思いにしばらくパニックするも、そのときにはもう自分でどうしようもなくなってしまうほど。
頭から恋愛を否定し続けていて、言い寄ってきた奴らを、文字通りにたたきのめし続け、
「おれはノーマル!」をずっと貫いていた彼ですが、その思いに完敗して・・・
元騎士を愛してしまっている事を認めます。
ここからがまた大変!!
元騎士はとても生真面目で、固い人でもあり、
そんな彼に思いを伝えることは、とてもとても至難の業でした。
サマラの上を行く奥手で、さらに、恋愛に対しては超絶な鈍感ときています。
いくら「好きだ」といっても、
「私もおまえを気に入っているぞ」といったやりとりで進展することもなく・・・(笑
それでも、めげずにその元騎士を追っかけてしまうくらい惚れ込んでいたサマラを見かねた周りの友人の協力もあって、ついに告白することができたのでした。
告白しても、進展はなーーーんにも無い状態が続きます。
ただ、「横にいていい」と言ってもらえたことだけでも彼は幸せでした。
ある夜、真剣勝負の手合わせをしたとき、元騎士が、サマラに怪我を負わせてしまいます。
練習試合のこと怪我などお互い様で当然です。そして、そんなにひどい怪我でもなかったのですが・・
元の主君より頂いた剣を投げ捨てて、サマラに駆け寄る元騎士。
命とも言えるその剣を無意識で放してしまった自分の行動に、驚きます。
さらに、元騎士は自分が怪我を負わせてしまった、と、とても狼狽し、とまどい、落ち込み・・・
そして、その対象が「サマラだからこそ」なのだと気がつき、
元騎士の方も彼がいないと、自分はだめなんだ、と思いにやっと気がつくのでした。
それからは、元騎士も彼を意識して意識して、もう笑える状態に!
本人達は必死、なのでしょうが・・・
会話が成立しない固まった空間(周りから見たら完全にラブラブな空気、キックオフ空間)に、
周りの友人達の方が爆笑するような日々でした。
とても、とても長い時間がかかったのですが、
元騎士も、彼を愛してしまったことを認めました。
「私とお前では時間の流れは違うが、それでも、私は、私の生が続く限りはお前といたい。」
その言葉とともに贈られたキスと心からの抱擁。
やっと思いが叶った瞬間でした。
記念に、と、お互いの耳にお互いで穴を空けて、
ピジョンブラッドのルビーのピアスを装着。離れていても相手を思えるように、と。
これは、そんな幸せ絶頂期のイラストなのでした。
背後に、あえて幽霊(!)のように残しているのが、その彼(の一部w)です
サマラの心のなかには、まだいるんだぞ、って感じですか?
おいといて・・・
まー、そんなこんなで。
日々、いちゃいちゃ(他人談)状態でも、
ずーっとプラトニックな関係のままだった二人。
元々ノーマルで、さらに奥手の二人!!のことです、
(一緒に「眠る!」事まではできるようになってましたが・・)
そのうち時が来れば、関係はさらに進むだろうと思われていたところに・・・・
神は、大きないたずらをされました。
任務で、街の外に出たその傭兵は任期が過ぎても戻ってこなかったのです・・・
まじめな元騎士の彼のこと、何かあったのだと思い、サマラは彼を捜す旅に出ました。
長い時間かかった探索の末、ようやく、元騎士を見付けることが出来た、訳ですが・・
なんと、元騎士は事故にあって大けがをした上に、
完全に彼の事も含む、過去の記憶をなくしてしまっていました。
怪我は治り、体は戻っても、記憶だけが戻っていない彼。
サマラに「どこかでお会いしましたか?」と、残酷に、にっこりとほほえみを浮かべて。
その傍らには、心配そうな・・・生まれたばかりであろう赤子を抱いた金髪の婦人。
その赤子の髪は・・・黒!
サマラは、全てを悟り、きびすを返しました。
サマラを追ってきたのは、赤子を抱いた婦人の方・・・主人と同じピアスに気がついて、とのこと。
赤子を抱かせてもらい、かの人の子であるその子に心からの、長命の祝福を贈り、
女性に「どうぞ・・・彼をよろしく」と言い置いてその場を離れたのでした・・・
ただ、ただ、彼の幸せだけを心から祈りながら。
彼の思い出がありすぎる街をでて、各地を放浪し・・・・・・・
あれから、数年・・・。
そして、やっと、このヴェイトスへとたどり着いたところです。
まだ傷心はいえてません。
未練たらたらの、情けないエルフです。
彼の心の中は、まだ元恋人で占められている様子・・・・・・・・
さて?
これから、どんな事がおこるんでしょうか?
彼の物語は、これからもきっと続いていくことでしょう・・・・・・・・・
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/02)
(11/04)
(10/19)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(08/30)
最新コメント
プロフィール
HN:
サラン=ラルース
性別:
男性
職業:
宝飾職人
自己紹介:
流れてやってきたエルフのおにーさん
エルフの仲間内では変わり者で通っている
【性格など】
好奇心旺盛、新しモノ好き、かなりフレンドリー、女性には特に優しいフェミニスト体質
どちらかというとエルフらしからぬ言動行動が多い
エール(麦酒・ビール)がかなり好き!
恋愛に対してはかなりの奥手・・・
というか、意図的に恋愛事を避けている節がある
そういう面でからかわれるとすぐに顔に出てしまう
種族柄、性欲が薄いのも事実。
【特技など】
宝飾製作技能、宝石鑑定、精霊召喚魔法(エレメンタラーではあるが、職業ではありません)
リュート、短剣、弓
動物(とくに犬)とのコミュニケーション
酒に強い
詳しくはここへ
http://saran.nari-kiri.com/Entry/19/
彼の過去の内緒話はこちら
http://saran.nari-kiri.com/Entry/18/
エルフの仲間内では変わり者で通っている
【性格など】
好奇心旺盛、新しモノ好き、かなりフレンドリー、女性には特に優しいフェミニスト体質
どちらかというとエルフらしからぬ言動行動が多い
エール(麦酒・ビール)がかなり好き!
恋愛に対してはかなりの奥手・・・
というか、意図的に恋愛事を避けている節がある
そういう面でからかわれるとすぐに顔に出てしまう
種族柄、性欲が薄いのも事実。
【特技など】
宝飾製作技能、宝石鑑定、精霊召喚魔法(エレメンタラーではあるが、職業ではありません)
リュート、短剣、弓
動物(とくに犬)とのコミュニケーション
酒に強い
詳しくはここへ
http://saran.nari-kiri.com/Entry/19/
彼の過去の内緒話はこちら
http://saran.nari-kiri.com/Entry/18/
カテゴリー
アクセス解析